コロラド・エウレカの120年後 2021年01月08日 カテゴリ:風景 山の形を見ると、確かに同じ場所の様ですね。西部劇の世界から120年で大発展!!ではなく何も無くなった場所。 【コロラド・エウレカの120年後】の続きを読む
湖…では無くコンクリート?の庭の壁 2021年01月05日 カテゴリ:錯視、目の錯覚系風景 どこかの大きな川か湖に面した庭の風景・・・と思うじゃん!? よく見るとチャウで。 【湖…では無くコンクリート?の庭の壁】の続きを読む
イタリアのアウトドアレストランが素敵すぎる。 2020年12月21日 カテゴリ:風景 レモンの木で覆われたイタリアのアウトドアレストラン。誰かしらの巨匠の絵画みたいに美しい。 【イタリアのアウトドアレストランが素敵すぎる。】の続きを読む
地盤沈下…?が起こった時の木。 2020年12月06日 カテゴリ:風景衝撃的! ♪あの地~平線、輝く~の~は~…ってどっかに飛んでいきそうな木。地盤沈下の影響でしょうか? 【地盤沈下…?が起こった時の木。】の続きを読む
1931年のNYのマンハッタンの写真 2020年11月29日 カテゴリ:風景 ニューヨーク、マンハッタンの貴重な写真。右にあるのがハドソン川。真ん中のはセントラルパークです。 【1931年のNYのマンハッタンの写真】の続きを読む
湖にソーラーパネルを浮かべた光景 2020年11月02日 カテゴリ:風景 日本の千葉の市原市にある山倉ダムに浮かべたソーラーパネル。どれくらいの電力が収穫できるのでしょうか? 【湖にソーラーパネルを浮かべた光景】の続きを読む
15世紀に作られてたクロアチアのプール 2020年10月25日 カテゴリ:建築など風景 15世紀に作られてたクロアチアのプールだそうです。美しい。 【15世紀に作られてたクロアチアのプール】の続きを読む
ドイツ、今年のオクトーバーフェスの様子。 2020年10月05日 カテゴリ:風景風刺、政治など 今年のオクトーバーフェス in ミュンヘン。会場は盛り上がっております!? 【ドイツ、今年のオクトーバーフェスの様子。】の続きを読む
2000年前から実際に使われているローマのお風呂。 2020年09月27日 カテゴリ:風景 まさにテルマエロマエの世界。ローマの露天風呂。 【2000年前から実際に使われているローマのお風呂。】の続きを読む
断崖絶壁のイタリアの町「プーリア」 2020年09月26日 カテゴリ:風景 「プーリア」というイタリアの街の空撮。イタリアのブーツ型の国土の「かかと部分」の街…らしい。 【断崖絶壁のイタリアの町「プーリア」】の続きを読む
これが今日のオーストラリアの天気。 2020年09月15日 カテゴリ:風景おもしろ 電柱と電線が日本っぽいけど、たぶん、オーストラリアの空模様w。所によりカンガルーが… 【これが今日のオーストラリアの天気。】の続きを読む
日本のアニメの風景画と日本の実写の風景写真 2020年08月28日 カテゴリ:風景芸術的 日本のアニメのクオリティーの高さが伺える比較画像。ほとんどそのまんま。 【日本のアニメの風景画と日本の実写の風景写真】の続きを読む
【風景・絶景】アイスランドの滝が凄すぎ! 2020年08月24日 カテゴリ:風景 突然えぐり取られたかのようなアイスランドの大地にかかる滝。地層みたいな色の違いも凄い。 【【風景・絶景】アイスランドの滝が凄すぎ!】の続きを読む
中国とロシアの国境のビフォア・アフター 2020年07月28日 カテゴリ:風景資料になる参考画像 中国とロシア…おそらくソビエトの川で区切られた国境のビフォア・アフター。奥が中国なんだろうね? 【中国とロシアの国境のビフォア・アフター】の続きを読む
クライマーだけが見える絶景がスゴイ! 2020年07月20日 カテゴリ:風景壁紙候補 足に吸盤でもついていないと怖くて絶景も霞む。それにしても凄い風景。 【クライマーだけが見える絶景がスゴイ!】の続きを読む